【精油の使い方】グレープフルーツ

いやなにおいが消えるデオドラント作用をつかって、
足の臭いや部屋にスプレーをしてリフレッシュ
【用意するもの】
スプレーボトル(遮光性のあるもの):50ml
精製水:50ml
グレープフルーツ:15滴
スプレーボトルに精製水と精油を入れて、
よく振ってから使いましょう。
外出先からの帰宅時に足にスプレーするといいですよ!!
【用意するもの】
10mlの容器(できれば、遮光瓶)
ココナッツオイル10ml
グレープフルーツ2滴
よく混ぜてから、使用します。
入浴後、脂肪が気になる場所や、足がむくんでいるときに、
マッサージオイルを適量手に取って、肌になじませるようにマッサージしてみてください。
次の日、スッキリしますよ♡
用意するもの
洗面器
グレープフルーツ1滴
サイプレス3滴
天然塩 50g
天然塩と精油を混ぜて、40度前後のお湯(くるぶしが隠れるくらいの量)を入れた洗面器に混ぜます。
香りも吸い込みながら、両足首まで5~10分ほど浸します。
お湯が冷めたら、熱いお湯を足してくださいね。
長時間足浴をすると余分なエネルギーを消費しますので、注意しましょう。
血液の循環がよくなりますので、足の疲れやむくみ、冷え性、眠れないとき、関節の痛みにも効果的です。
精油を使ったリフレッシュ法をぜひお試しください!
グレープフルーツの特徴と作用はこちら
↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます♡
お掃除変態 ゆかりん
#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行