top of page

【精油の使い方】グレープフルーツ




いやなにおいが消えるデオドラント作用をつかって、

足の臭いや部屋にスプレーをしてリフレッシュ

用意するもの

  • スプレーボトル(遮光性のあるもの):50ml

  • 精製水:50ml

  • グレープフルーツ:15滴

スプレーボトルに精製水と精油を入れて、

よく振ってから使いましょう。

外出先からの帰宅時に足にスプレーするといいですよ!!


用意するもの

  • 10mlの容器(できれば、遮光瓶)

  • ココナッツオイル10ml

  • グレープフルーツ2滴

よく混ぜてから、使用します。

入浴後、脂肪が気になる場所や、足がむくんでいるときに、

マッサージオイルを適量手に取って、肌になじませるようにマッサージしてみてください。

次の日、スッキリしますよ♡



用意するもの

  • 洗面器

  • グレープフルーツ1滴

  • サイプレス3滴

  • 天然塩 50g

  1. 天然塩と精油を混ぜて、40度前後のお湯(くるぶしが隠れるくらいの量)を入れた洗面器に混ぜます。

  2. 香りも吸い込みながら、両足首まで5~10分ほど浸します。

  3. お湯が冷めたら、熱いお湯を足してくださいね。

長時間足浴をすると余分なエネルギーを消費しますので、注意しましょう。

血液の循環がよくなりますので、足の疲れやむくみ、冷え性、眠れないとき、関節の痛みにも効果的です。


精油を使ったリフレッシュ法をぜひお試しください!



グレープフルーツの特徴と作用はこちら

↓↓↓




最後までお読みいただきありがとうございます♡

お掃除変態 ゆかりん





1家のお掃除してますか?


2 掃除って実はハードルが高い!


3家が汚れる10パターン


4掃除の仕方を知らないのかも


5掃除が出来ない


6掃除が面倒くさい


7汚部屋卒業大作戦(1計画を立てる)


8プロの秘密道具


9汚部屋潜入!【玄関+廊下編】


10汚部屋潜入!【トイレ編】


11汚部屋潜入!【洗面台+脱衣所編】


12汚部屋潜入!【浴室編】


13そのゴール設定…ちょっと待った!


14汚部屋潜入!【キッチン編】


15汚部屋潜入!【バルコニー+窓】


16汚部屋潜入!【リビング編】


17汚部屋潜入!【寝室編】


18汚部屋潜入!【美部屋完成!編】




#ハウスクリーニング

#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行

#お掃除のお困り事

#精油

#グレープフルーツ

#リフレッシュ

#一日の疲れ

#フットバス

#マッサージオイル

#デオドラントスプレー

#疲労回復




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page