【精油の使い方】サイプレス

瓶から直接香りを嗅ぎます。
心を落ち着かせ、地に足をつけるグラウンディングに是非お使いください。
遮光ガラススプレー容器50ml:1本
無水エタノール:5ml
精製水:45ml
サイプレス:3滴
ラベンダー:3滴
ティートリー:1滴
精製水と無水エタノールの代わりに環境改善水トリニティーで作ることができます。
無水エタノール、精油、精製水の順番にスプレー容器に入れてよく振ってから使います。
就寝前に枕元や寝具周りにスプレーすることで、寝つきがよくなり、イライラや不安な気持ちが落ち着きます。
暑い夜、肌にスプレーする事で、毛穴を引き締め、肌に張りがでます。
就寝前に、デュフューザーで拡散してみましょう
呼吸を楽にしてくれるブレンド
サイプレス:2滴
ティートリー:3滴
シダーウッド:1滴
リラックスブレンド
サイプレス:3滴
ライム:3滴
塩(天日干塩、粗塩、エンブレムソルトなど):1/2カップ
サイプレス:3滴
塩と精油をよく混ぜてから浴槽にいれてかき混ぜる。
ストレスの多い一日の終わりに、リラックスできて活力を取り戻します。
腰から脚のマッサージ
遮光瓶15ml:1本
サイプレス:2滴
レモン:2滴
ココナッツオイル:15ml
瓶に精油とココナッツオイルを入れてよく混ぜてから、数滴手のひらに落として、気になる部分に湿布しマッサージをします。
ストレスの解放、うっ滞の除去、リンパや血流の流れの改善に役立ちます。
入浴後、足首から膝裏にむかって両手を交互に動かします。
膝裏をもみほぐすように少し強めに押します。
膝から脚の付け根に向かって、内側と外側にそれぞれ圧をかけてほぐします。
骨盤周り・ふくらはぎ・気になるところをマッサージすることで、老廃物を排出、むくみやこむら返り、筋肉痛の解消が期待できます。
首から頭にかけてのマッサージ
遮光瓶15ml:1本
サイプレス:2滴
ローズマリー:2滴
ペパーミント:2滴
ココナッツオイル:15ml
瓶に精油とココナッツオイルを入れてよく混ぜてから、数滴手のひらに落として、気になる部分に湿布しマッサージをします。
首の後ろ・肩に湿布し、後ろ側の首の付け根から肩へ
時計回りと反対に円を描くようにツボに圧をかけながらやさしくマッサージします。
体を温め、精神的問題から生じる肩こり、慢性的なコリをほぐします。
妊婦の方は注意の上でご使用ください。
δ-3-カレンには感作作用があり、敏感肌や感作性の皮膚アレルギーのかたは使用を避けてください。
静脈瘤には直にマッサージしないでください。
生活の中に高グレードの精油を取り入れて、
香りの効果を活用してみてください♡
最後までお読みいただきありがとうございます♡
お掃除変態 ゆかりん
#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行