【精油の使い方】シダーウッド

シダーウッド精油は孤独感を癒せる?
シダーウッド精油は意思を強く持つことをサポートしてくれ、
ショックや疎外感を感じても意識を安定させ持ちこたえさせてくれるのに役立ちます。
決意を固めて自分の軸をしっかりさせたい時
ネガティブな感情を落ち着かせたい時
精油の中でも他に代えがたい重要な役割を持っている精油です。
鎮静作用で心を落ち着けましょう。
シダーウッド:3~4滴
ストレスを軽減
ネガティブ思考に陥った時に不安と緊張をほぐします。
シダーウッド:3滴
パチョリ:2滴
プチグレン:2滴
寝つきが悪く眠りの浅い方にピッタリのブレンド
シダーウッド:2滴
フランキンセンス:1滴
ラベンダー:1滴
ココナッツオイル:4滴
ココナッツオイルと精油をよく混ぜます。
就寝時に胸や首に湿布し優しくマッサージ。
イライラや不安、心の乱れを落ち着かせて、リラックスした呼吸を深めます。
胸部の緊張を解放することで、心の滞りをなめらかに、心に静けさをもたらし睡眠も促進してくれますよ。
ちなみに、シダーウッドを用いるマッサージは
体内の汚染物質除去などの解毒促進にも役立ちます。
羊毛フェルトにシダーウッド精油を1滴つけて、クローゼットに置いておくと、嫌な臭いもスッキリとします。
部屋の中から嫌な臭いをなくすことで、疎外感が薄れ守られている安心感を促進しますよ♡
乳幼児、妊娠中、授乳中、てんかんの方はご使用にならないでください。通経作用があり、流産を起こす可能性があります。
感作作用があり、敏感肌の方は肌に炎症を起こすことがありますので、パッチテストを行ってからキャリアオイルで希釈してご使用ください。
ホルモン依存型癌疾患のある方はご使用にならないでください。
シダーウッドは孤独感から意識を安定させる働きがあり、
香りを嗅ぐと、身体の中から安心した感覚が湧いてきます。
生活の中に高グレードの精油を取り入れて、
香りの効果を活用してみてください♡
最後までお読みいただきありがとうございます♡
お掃除変態 ゆかりん