【精油の使い方】レモングラス

疲労回復効果のあるレモングラスでリフレッシュしましょう!!
長時間歩きすぎたり、疲れた時やストレスが溜まっているときは、キャリアオイルかはちみつ、塩などにレモングラスを混ぜて バスオイルを作り、全身浴や足浴をするとリフレッシュできます。 バスオイルの作り方
ココナッツオイル20ml
レモングラス1~5滴
浴槽に入れてよくかき混ぜてから入浴します。 バスソルトの作り方
天然塩カップ1/4~1/2
レモングラス1~5滴
作り置きする場合は1か月以内に使い切ってください。 遮光瓶に入れて」冷暗所で保存。 使うときはよく混ぜてから使いましょう。 天然塩には発汗作用もあるので、シェイプアップにも効果あり
リフレッシュしたいときは、
少し熱めのお湯(40℃)に時間をかけずサッと入るといいでしょう。
タバコのにおいを消したいとき、
ユーカリプタスとブレンドしてデュフューザーでで拡散すると、
部屋の空気がさわやかになりますよ!
用意するもの
デュフューザー
水
レモングラス 1滴
ユーカリプタス1滴
デュフューザーがない場合は ティッシュに精油を1滴ずつつけて、置いておくだけでもOK
レモングラスの香りが苦手な方は、ペパーミントと合わせて使うと
また違った香りになりますので、使いやすくなりますよ!
精油を使った体とお部屋のリフレッシュ法をぜひお試しください
最後までお読みいただきありがとうございます♡
お掃除変態 ゆかりん