top of page

【精油の特徴と作用】ティートリー


生命力のある木で、医薬品に近い清潔感あふれる香り。

原産地、オーストラリアの先住民・アボリジニの間では

感染症や切り傷の治療に使われていました。

精油はこちら

doTERRA ティートリー 15ml↓↓↓










妊娠中の人は使用を避けてください。

皮膚に刺激を感じることがありますので、敏感肌の方はご注意ください。繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応を起こすことがありますので、注意が必要です。

小さなお子様に使用するときは、薄めて使用するなど慎重に使いましょう。




ティートリーは好みがわかれる香りのようです。

苦手な方は、

「鉛筆の芯の香りがする…」と言っていました(笑)

苦手な理由は色々あると思いますが、

ほかの精油とブレンドすることで、使えるようになることもあります。

無理をして使う必要はありません

代替として、

  • 作用:オレガノ、タイム

  • 香り:ローズマリー、マジョラム、ユーカリプタス

があります。

どうしても使わないとならないとき…ほかの精油とブレンドして使ってみるということもできますので、ぜひ、代替精油と合わせて使ってみてくださいね!

生活の中に高グレードの精油を取り入れて、

香りの効果を活用してみてください


最後までお読みいただきありがとうございます♡

お掃除変態 ゆかりん





1家のお掃除してますか?


2 掃除って実はハードルが高い!


3家が汚れる10パターン


4掃除の仕方を知らないのかも


5掃除が出来ない


6掃除が面倒くさい


7汚部屋卒業大作戦(1計画を立てる)


8プロの秘密道具


9汚部屋潜入!【玄関+廊下編】


10汚部屋潜入!【トイレ編】


11汚部屋潜入!【洗面台+脱衣所編】


12汚部屋潜入!【浴室編】


13そのゴール設定…ちょっと待った!


14汚部屋潜入!【キッチン編】


15汚部屋潜入!【バルコニー+窓】


16汚部屋潜入!【リビング編】


17汚部屋潜入!【寝室編】


18汚部屋潜入!【美部屋完成!編】




#ハウスクリーニング

#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行

#お掃除のお困り事

#トリニティーZ

#重曹水

#うがい

#マウスウォッシュ

#中和

#ウィルス対策












閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page