【精油の特徴と作用】ティートリー

生命力のある木で、医薬品に近い清潔感あふれる香り。
原産地、オーストラリアの先住民・アボリジニの間では
感染症や切り傷の治療に使われていました。
精油はこちら
doTERRA ティートリー 15ml↓↓↓

妊娠中の人は使用を避けてください。
皮膚に刺激を感じることがありますので、敏感肌の方はご注意ください。繰り返して使用すると、接触によって極度のアレルギー反応を起こすことがありますので、注意が必要です。
小さなお子様に使用するときは、薄めて使用するなど慎重に使いましょう。
ティートリーは好みがわかれる香りのようです。
苦手な方は、
「鉛筆の芯の香りがする…」と言っていました(笑)
苦手な理由は色々あると思いますが、
ほかの精油とブレンドすることで、使えるようになることもあります。
無理をして使う必要はありません
代替として、
作用:オレガノ、タイム
香り:ローズマリー、マジョラム、ユーカリプタス
があります。
どうしても使わないとならないとき…ほかの精油とブレンドして使ってみるということもできますので、ぜひ、代替精油と合わせて使ってみてくださいね!
生活の中に高グレードの精油を取り入れて、
香りの効果を活用してみてください
最後までお読みいただきありがとうございます♡
お掃除変態 ゆかりん
#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行