【精油の特徴と作用】フランキンセンス

古代エジプトのツターンカーメンでも発見されましたが、フランキンセンスの樹脂が、心、身体、精神の浄化を促すと信じられており、世界中の宗教的儀式に、呼吸を深める瞑想に用いられてきました。
原産国はアフリカ北東部、紅海沿岸地方。
主産地はエチオピア、レバノン、ソマリア、中国。
精油はこちら
doTERRA フランキンセンス 15ml↓↓↓

スキンケアとして使用する頻度は、週2~3回程度を推奨します。同じ精油を反復使用することは、避けましょう。
スキンケア以外での使用は長くても1週間~10日以内に留めましょう。
古代より香料、薬剤、若返りの香油として用いられてきたフランキンセンス。
使い方も多様にあります。
瓶から直接香りを嗅ぐと、香りのエネルギーが頭に広がる感覚があります
代替として、
作用:コパイパ、スパイクナード
香り:ヒノキ、サンダルウッド、シダーウッド
があります。
生活の中に高グレードの精油を取り入れて、
香りの効果を活用してみてください♡
最後までお読みいただきありがとうございます♡
お掃除変態 ゆかりん