top of page

【通常メニュー】キッチン清掃のご紹介

更新日:2020年5月28日

汚れを落としてきれいにしていく過程に心底喜びを感じ、隅っこの汚れが大好物♡

おかげで仲間内では、、、

「お掃除戦隊変態ゆかりん」

というなんとも微妙なあだ名が定着しております。


モニタープラン受付中!!

先着5名様まで早割が使えます



\いつでも人を呼べる美部屋を目指す/

脱・汚部屋サポートプラン





今日は、「キッチン清掃」のご紹介です。


清掃の手順は

こちら

14汚部屋潜入!【キッチン編】



さて、キッチンでお困りなことありますか??


油汚れ


ですよね(笑)


そして…油汚れのベストオブキング!!


レンジフード


こちら↓↓↓

インスタ映えのレンジフード

いつもご依頼いただくお客様が

私のために油が滴るまで汚れを取っておいてくれた時のブログ



かなり前のブログにも書いたのですが、

レンジフードのフィルター


最初から立ちはだかる、難関 …



網目に油が固まって入り込んでたりすると、もう手こずる


歯ブラシとか、たわしなどでゴシゴシしたら…


塗装剥がれた!!


とか…経験ありませんか?


そんな手間を減らすには

100円ショップでも売っている「レンジフィルター用シート」を

マグネットなどで貼って使用していただき、

フィルターの色が変わってきたら交換してください。


とお伝えしています。


このフィルターシートを2~3か月で交換することで


1年はキレイが保てます!!


シートを貼るだけで、

レンジフード内部やフィルターのお掃除が相当楽になりますよ。


数年清掃をしなくても壊れないし…使えてる。

とは思いますが…


長年、清掃をしていないレンジフードを分解すると、

中のパーツ(シロッコファン)には油とホコリがコーティングされたように汚れています。


こちら、シロッコファン↓↓↓



油が酸化することで、パーツも一緒に劣化します


汚れを取ると…


部分的に錆びていたり変色していたりすることが多いです。


劣化を防ぐためにも


定期的なお掃除(年に1回)をおススメしています。


そして気温が暖かい時期にレンジフードの清掃は最適です!!


レンジフード分解洗浄は、コンロとシンク回り清掃もいたします。

シンク回りで使う小物も一緒に汚れ落としますよ



きれいになったシンクに置くなら、


小物もきれいになった方が良いですよね



もし、レンジフード清掃を



やったことがない!


気になっている!!




という方は、おススメです。


モニタープランでは、


キッチン清掃時にシロッコファンとフィルターも洗浄いたします。


是非、この機会にお試しください!!



お掃除変態 ゆかりん





#ハウスクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #隅っこ #掃除で人生変わる #ステイホーム #汚部屋卒業 #汚部屋 #掃除ができない #部屋がきたない #片付けられない #お掃除 #悩み #掃除代行

#面倒くさい

#寝室掃除

#あふれたモノ

#埃

#モニター募集


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page