top of page

スープジャー洗ってますか?


スープジャー使ってます?

これ、すごいですよね!

朝作ったスープがお昼でも熱々で食べられる幸せ♡

甘酒の講座に参加した時に、

スープジャーでの作り方も教えてもらったのですが、

以前、受講した方で、

「スープジャーで甘酒作ったら真っ黒になったのですが、たべられますか?」

と質問が来たという話を聞きました(|| ゚Д゚)

この話を聞いて…私は

「パーツちゃんと洗ってないんだろうなー」(°д°)

「その黒いの…多分、カビだよ」(°д°)

と心で思っていた…。

便利なモノって、使い方間違えると困ったことになります(*_*)

食材を入れている容器に溝がたくさんあるものは、

汚れ…のこってますよ( °Д°)

ということで、

スープジャー(サーモス)の洗い方動画

作りました♡




動画のように、ちまちまできない(;▽;)

分解したことないから、怖い(;▽;)

という方は、

ぜひ、勇気をだして分解したパーツと本体を

酸素系漂白剤とお湯で半日~1日くらい浸けてみてください。

ピロピロカビみたいなのが浮いてくる場合があります(·∀·)

これから、寒くなると必需品ですよね♡

キレイにして大切に使いましょう♡



感想いただけると嬉しいです♥♥(ˆ⌣ˆԅ)


お掃除変態 ゆかりん








1家のお掃除してますか?


2 掃除って実はハードルが高い!


3家が汚れる10パターン


4掃除の仕方を知らないのかも


5掃除が出来ない


6掃除が面倒くさい


7汚部屋卒業大作戦(1計画を立てる)


8プロの秘密道具


9汚部屋潜入!【玄関+廊下編】


10汚部屋潜入!【トイレ編】


11汚部屋潜入!【洗面台+脱衣所編】


12汚部屋潜入!【浴室編】


13そのゴール設定…ちょっと待った!


14汚部屋潜入!【キッチン編】


15汚部屋潜入!【バルコニー+窓】


16汚部屋潜入!【リビング編】


17汚部屋潜入!【寝室編】


18汚部屋潜入!【美部屋完成!編】




#ハウスクリーニング

#ナチュラルクリーニング

#ナチュラル洗剤

#札幌

#ゆかりん

#隅っこ

#お掃除

#悩み

#掃除代行

#自分の時間

#自由時間

#スープジャー

#サーモス

#分解

#洗い方

#カビ

#溝

#酸素系漂白剤

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page