top of page

気になるけど…

いつも、キッチンに立つと気になる…

そう、換気扇 (;'∀')


ご依頼を受けたお客様のところへは喜んで行くのに…。

どうして

自分の家の換気扇は手を付けないのか

しかも、

レンジフードじゃないし

パーツ2個だし

すぐじゃん

って思うけどなかなか手を付けない

汚れていく過程を見るのが

って思っている。

(天ジュラムさんにも確認済み)

そうか、そうなのか。


ちょうど、

この日から派遣のお仕事は5連休なんです♪


そのうちの2日は在宅勤務。

でも今月の業務はすべて終わっているので、


自宅で仕事しない場合は

自己啓発する

ということになっているのです


私にとっての自己啓発。

それは、

掃除♡

ということで、

換気扇掃除


をすることにしました♡

年末だしね。

年末お掃除募集しているしね。


身近な場所からお掃除しましょう。


で、分解。



カバーはもともと、ロール式のフィルターが付いていたんだけど('◇')ゞ

全部使い切ってから一切付け替えしてないから、

ほぼ、換気扇が露出した状態(´・ω・`)




なので、汚れ付き放題( ´艸`)

そして、見えない場所

換気扇の外側についているカバーの内側。



あぶらが固まってるー( ´艸`)

私が掃除したのは多分4年前。

その後、気づいたら母が掃除していたので、見ていなかったけど…。

やはりあった

ここは、ボロ布を隙間に埋めて、アルカリ洗剤で浸け置き。



そして、工具で隅っこを突っつく。

たのし~♪

この、汚れが取れている感じがたまらなく好きなのです( ̄▽ ̄)

つづく。





最後までお読みいただきありがとうございます♡

お掃除変態 ゆかりん







閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page