top of page

水筒の除菌

ここ数年、マイボトルが浸透してきていますよね。

いわゆる

水筒

ですけど。

昔は、落としたら割れたww

↑昭和の話

魔法瓶っていつからステンレスになったんだろう…

今は、とってもスリムになって軽量化されていますよね♡


たまに…

フタ部分に茶渋なのかカビなのか…

汚れているのを見かけます。

汚れに反応する変態ww

サッと水洗いよりするよりも、

寝る前に浸け置きして除菌してみませんか??

3分ほどの動画つくりました

使うのは酸素系漂白剤です。

半日置くだけで、スッキリピカピカになりますよ!!

ぜひ、お試しください♡





最後までお読みいただきありがとうございます♡

お掃除変態 ゆかりん







1家のお掃除してますか?


2 掃除って実はハードルが高い!


3家が汚れる10パターン


4掃除の仕方を知らないのかも


5掃除が出来ない


6掃除が面倒くさい


7汚部屋卒業大作戦(1計画を立てる)


8プロの秘密道具


9汚部屋潜入!【玄関+廊下編】


10汚部屋潜入!【トイレ編】


11汚部屋潜入!【洗面台+脱衣所編】


12汚部屋潜入!【浴室編】


13そのゴール設定…ちょっと待った!


14汚部屋潜入!【キッチン編】


15汚部屋潜入!【バルコニー+窓】


16汚部屋潜入!【リビング編】


17汚部屋潜入!【寝室編】


18汚部屋潜入!【美部屋完成!編】




#ハウスクリーニング

#ナチュラルクリーニング

#ナチュラル洗剤

#札幌

#ゆかりん

#隅っこ

#お掃除

#悩み

#掃除代行

#自分の時間

#自由時間

#水筒

#除菌

#酸素系漂白剤

#柄つきスポンジ

#カビ

#茶渋

#マイボトル




閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page