top of page

環境改善水トリニティーの使い方 [キッチン編]

環境改善水トリニティーの使い方をご紹介します♡




特長と作用、使い方の記事は

こちら↓↓↓

トリニティーZの特徴と作用

環境改善水トリニティーの使い方 [リビング編]





冷蔵庫内の防汚・消臭

冷蔵庫ってきれいに保ちたい場所だけど、なかなかきれいに保つのが難しいコトがありますよね。



冷蔵庫内にスプレーをして、拭き掃除することで 庫内の汚れが付きにくくなる上に、消臭効果もあるので 冷蔵庫を清潔に保つことができます。 トリニティーZは光のない場所でも効果が発揮されるので、冷蔵庫などの暗所になる室内には最適なんです!




油汚れの防汚効果


換気扇、コンロ周り、電子レンジのお掃除の仕上げにスプレーして拭くことで、

油汚れが付きにくくなり、次からのお掃除が楽になります。




消臭効果

生ごみの臭い気になりますよね。

そんな時は、生ごみに直接スプレーすることで、臭いが気にならなくなります。





ぬめりとり

食器洗い用洗剤に混ぜることで、排水溝のぬめりが付きにくくなります。


そして…洗剤に含まれる

界面活性剤の毒性の緩和と分解を促進

してくれるので、人体にも環境にも優しい洗剤になります♡



トリニティーは白い液剤ですので、スプレーする際、家具や床などに白く跡が残ることがありますので、布で拭くようにしてください。

拭き掃除の際は、バケツの水に環境改善水を入れて固く絞った布をお使いください。

洗剤に混ぜて使用する際は、洗剤を使う前に数回軽く振ってからご使用ください。



最後までお読みいただきありがとうございます♡

お掃除変態 ゆかりん





1家のお掃除してますか?


2 掃除って実はハードルが高い!


3家が汚れる10パターン


4掃除の仕方を知らないのかも


5掃除が出来ない


6掃除が面倒くさい


7汚部屋卒業大作戦(1計画を立てる)


8プロの秘密道具


9汚部屋潜入!【玄関+廊下編】


10汚部屋潜入!【トイレ編】


11汚部屋潜入!【洗面台+脱衣所編】


12汚部屋潜入!【浴室編】


13そのゴール設定…ちょっと待った!


14汚部屋潜入!【キッチン編】


15汚部屋潜入!【バルコニー+窓】


16汚部屋潜入!【リビング編】


17汚部屋潜入!【寝室編】


18汚部屋潜入!【美部屋完成!編】




#ハウスクリーニング

#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行

#お掃除のお困り事

#トリニティーZ

#環境改善水

#静菌

#防汚

#タバコの臭い

#曇り止め

#空気浄化






閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page