環境改善水トリニティーの使い方 [番外編①]
更新日:2020年7月28日
環境改善水トリニティーの使い方をご紹介します
特長と作用の記事は
こちら↓↓↓
スポーツ用品の消臭

野球、アメフトのプロテクターや剣道の防具など、クリーニングできないスポーツ用品の消臭に最適です
バイクや自転車のヘルメットやグローブなどもおすすめです
臭いを香りで消すのではなく、
臭いの元から分解して消臭する効果をぜひお試しください
車のお手入れ

洗車用洗剤に環境改善水トリニティーを混ぜて使うと、
雨が降るたびに汚れが落ちやすくなります
そして、環境への負荷を低減します。
また、車内の消臭やフロントガラス、ドアミラーに使うと、
汚れ防止や曇り止め効果があるので、
愛車のお手入れにはピッタリのアイテムです
トリニティーは白い液剤ですので、スプレーする際、家具や床などに白く跡が残ることがありますので、布で拭くようにしてください。
拭き掃除の際は、バケツの水に環境改善水を入れて固く絞った布をお使いください。
最後までお読みいただきありがとうございます♡
お掃除変態 ゆかりん
#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行