top of page

退去するお部屋のお掃除をしました!

今日は、お引越しをされるお客様のご依頼で、

退去後のお部屋のお掃除をしてきました

ふわもこに使う精油は

シベリアンファーラベンダー


あと拭き掃除用に、この3本


荷物はほぼない状態です。

お湯が使えない状態でしたが、もともとそんなに汚れていなかったので、お水でお掃除ができました。


浴槽と壁は

アクリルたわしとふわもこで汚れを落として、水で流します。



天井は、炭酸塩スプレーをつけた布で拭きました。



トイレは陶器用の紙やすりで便器を磨いてから、全体をアルコールで拭きあげています。

最後にドア、排水溝周りの汚れを落として完了です。


キッチンの排水溝の臭いが気になったので、

重曹を排水溝に入れて、

ラベンダーとシダーウッドの精油を入れてから、クエン酸水で流してみました。


お水のクエン酸水でもちゃんと発泡して、臭いもスッキリー♡


床はちりとりとホウキでほこりやゴミを取ってから、

アクリルたわしと炭酸塩のスプレーで丁寧に汚れを落としてから


ダグラスファーとレモンの精油をつけた布で水拭きしました


ちょっと埃っぽかった室内がすっきり




次に、このお部屋に入居する方も素敵な人だといいなー



最後までお読みいただきありがとうございます♡

お掃除変態 ゆかりん





1家のお掃除してますか?


2 掃除って実はハードルが高い!


3家が汚れる10パターン


4掃除の仕方を知らないのかも


5掃除が出来ない


6掃除が面倒くさい


7汚部屋卒業大作戦(1計画を立てる)


8プロの秘密道具


9汚部屋潜入!【玄関+廊下編】


10汚部屋潜入!【トイレ編】


11汚部屋潜入!【洗面台+脱衣所編】


12汚部屋潜入!【浴室編】


13そのゴール設定…ちょっと待った!


14汚部屋潜入!【キッチン編】


15汚部屋潜入!【バルコニー+窓】


16汚部屋潜入!【リビング編】


17汚部屋潜入!【寝室編】


18汚部屋潜入!【美部屋完成!編】




#ハウスクリーニング

#ナチュラルクリーニング #ナチュラル洗剤 #札幌 #ゆかりん #お掃除 #悩み #掃除代行

#お掃除のお困り事

#浴室掃除

#浴室の排水溝

#髪の毛の詰まり

#目皿

#ペパーミント

#レモングラス

#重曹

#酸素系漂白剤




閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page